宿泊会

宿泊会

なんで仕事をするのか→金を稼ぐため
なんで金を稼ぐのか→生きるため
なんで生きるのか→


ここで詰まるの自分だけじゃないハズ

学生生活の時も勉強していい会社入りなー言われて
いい会社に入ればお金たくさんもらえるからって聞いて
でもお金にあまり興味なかった時代で当時は本当にお金の価値なんか分からない時代で
もう勉強するの馬鹿らしくなって
将来考えるより友達と一緒にいるほうがずっとずっとずっと楽しくて


…で、今現在に至る


ずっと今の殻から出たいと願ってた
どうも、管理人カーべェです。

甘味様、杉実様、銀鶴様、壁の四人でお泊り会してきたぜええええ!!
最初のイタリアントマトでの食事会が
ク ッ ソ カ オ ス だ っ た 件
4人で2つ商品注文したんです。ピザとパスタと。
思ってたよりも小さかったんですわ。
あー、これは場合によっちゃもう1品追加注文かなーとか思った。
だがしかし4人で無理矢理に仕分ける偉作業を開始。
しかもうるさい
念のためもう一度言う。
ここは仮にも「イタリアンレストラン」である

誰  か  助  け  ろ

銀鶴氏の水消費っぷりがすさまじかった
杉実氏の氷ガリガリっぷりが素敵だった
甘味氏のピザ仕分けっぷりが妖艶だった
クソッ、仲間が頑張っているというのに俺は一体何を……!!orz

その後の花火もとってもカオスでしたね!^^
雨上がりで地面ビショビショなのに本当よくやったと思うよウン
その花火買うまでの工程も本当カオスカオス
サンワドーで買った訳なんですが大半の滞在時間がペットコーナーっていうね
なんせ動物好きですから(笑)
火薬まみれになったのはいい思い出
これから先花火やる旅に思い出すだろうな
つーかあの着て行ったジャージ着るたびに思い出しそうだ(笑)
夜も夜で色々カオスったね
思い返せばこの日記カオスって言葉何回使ってるんだ
これ以上このお泊まり会にふさわしい言葉を私は知らない
くそぅ自分の語彙の少なさが煩わしいぜ!


こんなわけでこの1日は幕を閉じるのであった
二日目に続け
合掌!

name
email
url
comment

NEW ENTRIES

コロナになりましたわ〜!(11.20)
俺のりくろーおじさんがァァ!!!(11.19)
いっつも没(11.18)
CM残秒数(11.17)
兄弟カラー(11.16)
職場でカイジ落描いた(11.15)
東京の神社(11.14)
読者(11.13)
ちゃーはん(11.12)
ねむみ(11.11)

RECENT COMMENTS

TAGS

落書き

ARCHIVES

LINKS

RSS

RSS